一昨日、播種した枝豆に網をかけられなかったので、本日実施❗
いや~、コレをやらないと発芽直後にホント、鳥に全部食われてしまいますから❗
あと、ミニトマトに雨除け用の支柱を設置。
上部にビニールをで屋根掛けをする予定だが、こちらは、収穫時期の実割れ対策用なので、ビニール掛けは、もう少し先に。
【第二農園】
写真1.南側から撮影写真2.東側から撮影
写真3.北側から撮影
写真4.西側から撮影
写真5.ソラマメ
写真6.ピーマン
写真7.キュウリ🥒
写真8.ミニトマト🍅(アイコ)
写真9.ナス🍆(千両2号)
写真10.サトイモ(京芋)
写真11.ビーツ
写真12.ジャガイモ🥔、(インカのめざめ)、(その1)
写真13.春大根
写真14.春キャベツ(その1)
写真15.ブロッコリー🥦(緑嶺)、(その1)
写真16.タマネギ(泉州黄玉葱)
写真17.石倉一本太ねぎ
写真18.ジャガイモ🥔(キタアカリ)
写真19.ジャガイモ🥔(インカのめざめ)、(その2)
写真20.カリフラワー
写真21.春キャベツ(その2)
写真22.ブロッコリー🥦(緑嶺)、(その2)
写真23.ニンニク
写真24.食用百合
写真25.ジャガイモ🥔(ホッカイコガネ)
写真26.アスパラガス
【第一農園】
写真27.南東側から撮影写真28.北東側から撮影
写真29.北西側から撮影
写真30.南西側から撮影
写真31.タマネギ(もみじ3号)
写真32.イチゴ🍓(カレンベリー)、(その1)
写真33.イチゴ🍓(カレンベリー)、(その2)
写真34.ミョウガ