2022/02/27

2022年2月27日、キャベツ・ブロッコリー🥦・カリフラワー植付、鶏ふん堆肥散布

先週からの宿題だった第一農園の空き畝に鶏ふん堆肥を散布するとともに、ミョウガに土寄せ実施。
作業途中でホームセンターに行き、キャベツ・ブロッコリー🥦・カリフラワーの苗を7株づつ購入し第二農園に植付。
あと、スナップエンドウが寒さで枯れてしまったので残念ながら撤去しました。
次回は、しっかり防寒対策をしなければ・・・(反省)

【第二農園】

写真1.苗植付直後(手前からブロッコリー🥦、キャベツ、カリフラワーを7株づつ)
写真2.植付直後のカリフラワー
写真3.植付直後のキャベツ
写真4.植付直後のブロッコリー🥦(緑嶺)
写真5.南側から撮影
写真6.東側から撮影
写真7.北側から撮影
写真8.西側から撮影
写真9.三浦大根
写真10.カリフラワー
写真11.キャベツ
写真12.ブロッコリー🥦(チャレンジャー)
写真13.ソラマメ
写真14.タマネギ(泉州黄玉葱)
写真15.ニンニク
写真16.アスパラガス









【第一農園】

写真17.南東側から撮影
写真18.北東側から撮影
写真19.北西側から撮影
写真20.南西側から撮影
写真21.タマネギ(もみじ3号)
写真22.イチゴ🍓(カレンベリー)、(その1)
写真23.イチゴ🍓(カレンベリー)、(その2)
写真24.ミョウガ


2022/02/26

2022年2月26日、ジャガイモ🥔(3種類)植付

寒さも緩んできたので、第二農園にてジャガイモ🥔を植え付けました。
今年は、キタアカリとホッカイコガネ、そして昨年のリベンジとばかりにインカのめざめを植え付けました。
昨年に比べれば、だいぶ土の状態もマシになってきたと思うので、あとは天候が順調に推移することを祈るばかりです。

【第二農園】

写真1.植付前のジャガイモ🥔(種イモ)
左から、キタアカリ、ホッカイコガネ、インカのめざめ
写真2.植付直前のジャガイモ🥔(ホッカイコガネ)
写真3.植付直前のジャガイモ🥔(インカのめざめ)
写真4.植付直前のジャガイモ🥔(キタアカリ)
写真5.南側から撮影
写真6.東側から撮影
写真7.北側から撮影
写真8.西側から撮影
写真9.三浦大根
写真10.カリフラワー
写真11.春キャベツ
写真12.ブロッコリー🥦(チャレンジャー)
写真13.ソラマメ
写真14.タマネギ(泉州黄玉葱)
写真15.ニンニク
写真16.アスパラガス









【第一農園】

写真17.南東側から撮影
写真18.北東側から撮影
写真19.北西側から撮影
写真20.南西側から撮影
写真21.タマネギ(もみじ3号)
写真22.イチゴ🍓(カレンベリー)、(その1)
写真23.イチゴ🍓(カレンベリー)、(その2)
写真24.ミョウガ


2022/02/23

2022年2月23日、食用百合植付、鶏ふん堆肥散布

本日は祝日ということもあって、朝から畑に出ております。
第二農園にて、食用百合(いわゆる"ゆり根"の素)の球根を植え付けました。
説明書を読むと「植付深さ:球根の上に土が10~15cm程度被るように植え付けます。」と書かれていて、最初は、ふ~んって感じでスルーしていましたが、いざ植え付けの段になってみると、・・・「う~ん、深いな❗」という印象。
まぁ、それだけ深ければ、来週には、暖かくなるようですし、霜も大丈夫でしょう(たぶん)。

あとは、鶏ふん堆肥をコメリで10袋購入し、内8袋を第二農園の空畝に施用しました。
残りは、今度の土日に第一農園の方に散布予定です。
ちなみに、平塚にあるコメリは、鶏ふん堆肥が1袋128円(税込み)ですが、10袋まとめて買うと、1袋当り120円でした。


【第二農園】

写真1.食用百合
袋から出しておがくずを取り払った状態
写真2.食用百合
植付直前、配置を確認
写真3.購入した鶏ふん堆肥
写真4.鶏ふん堆肥の保証票
写真5.南側から撮影
写真6.東側から撮影
写真7.北側から撮影
写真8.西側から撮影
写真9.三浦大根
写真10.スナップエンドウ(その1)
写真11.カリフラワー
写真12.春キャベツ
写真13.ブロッコリー🥦(チャレンジャー)
写真14.ソラマメ
写真15.スナップエンドウ(その2)
写真16.タマネギ(泉州黄玉葱)
写真17.ニンニク
写真18.アスパラガス









【第一農園】

写真19.南東側から撮影
写真20.北東側から撮影
写真21.北西側から撮影
写真22.南西側から撮影
写真23.タマネギ(もみじ3号)
写真24.イチゴ🍓(カレンベリー)、(その1)
写真25.イチゴ🍓(カレンベリー)、(その2)
写真26.ミョウガ


新たな農園へ

 久々のアップです。 夏の猛暑の影響でなかなか投稿できずすみません。 最近、平塚の第二農園が拡張したこともさることながら、 縁あって埼玉県坂戸市でも耕作開始しました。 その坂戸の農園ですが、まずは9月30日に牛ふん堆肥を施肥し、1週間後の10月8日にニンニクを植えました。 まだ、...