2021/06/26

2021年6月26日、丹波黒大豆、枝豆、落花生播種

最近、収穫ばっかりで空き畝が増えてきたので、第二農園にて丹波黒大豆、枝豆、落花生の種を播きました。
これで第二農園は、今年の正月明けに借り始めて以来、一旦、一通り何かを植えたことになります。

【第一農園】

写真1.南東側から撮影
写真2.北東側から撮影
写真3.北西側から撮影
写真4.南西側から撮影
写真5.イチゴ🍓(カレンベリー)
写真6.ナス🍆(ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ)、(その1)
写真7.アスパラガス
写真8.ナス🍆(ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ)、(その2)
写真9.ミョウガ









【第二農園】

写真10.南側から撮影
写真11.東側から撮影
写真12.北側から撮影
写真13.西側から撮影
写真14.オクラ
写真15.落花生
写真16.ゴボウ
写真17.ナス🍆(千両2号)
写真18.キュウリ🥒
写真19.ミニトマト(アイコ)
写真20.ピーマン
写真21.スイカ🍉
写真22.ショウガ
写真23.枝豆とトウモロコシ🌽
写真24.ニンジン🥕
写真25.ビーツ(その1)
写真26.中かぶ
写真27.ズッキーニ
写真28.サトイモ(京芋)
写真29.大根
写真30.カボチャ
写真31.ビーツ(その2)
写真32.ナス🍆(ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ)


0 件のコメント:

コメントを投稿

2024年5月30日、耕耘作業他、台風前準備

 第二農園の空き畝を剣先スコップで耕すことがメイン。 あとは、台風1号が近づいているため、背の高い作物を支柱に誘引。 【第一農園】 写真1.全景 写真2.ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 台風前に支柱に誘引 【第二農園】 写真3.全景 写真4.収穫直後 写真5.水洗い後の収穫物 ...