少しずつ涼しくなってきており、雑草の成長も遅いことをいいことに、かなり放置してきましたがボチボチやばくなってきました。
と言っても、疲労が抜けきっていないのと、雨が降ったりやんだりしたので、第二農園の北東側一畝しかできていませんが。
あと、秋ズッキーニですが、台風で茎がポッキリ折れたやつは、そこから病原菌が入って腐ってきたので5株撤去しました。残り一株だけ元気です。
【第一農園】
写真1.南東側から撮影写真2.北東側から撮影
写真3.北西側から撮影
写真4.南西側から撮影
写真5.イチゴ🍓(カレンベリー)
写真6.聖護院大根
写真7.ナス🍆(ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ)、(その1)
写真8.ニンジン🥕
写真9.アスパラガス
写真10.ナス🍆(ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ)、(その2)
写真11.秋ズッキーニ
写真12.ミョウガ
【第二農園】
写真13.南側から撮影写真14.東側から撮影
写真15.北側から撮影
写真16.西側から撮影
写真17.丹波黒大豆
写真18.三浦大根(その1)
写真19.スナップエンドウ(その1)
写真20.オクラ
写真21.落花生🥜
写真22.スナップエンドウ(その2)
写真23.ナス🍆(千両2号)
写真24.白菜
写真25.ビーツ(その1)
写真26.カリフラワー
写真27.ピーマン
写真28.キャベツ
写真29.ショウガ
写真30.ブロッコリー
写真31.ジャガイモ🥔(インカのめざめ)
写真32.ジャガイモ🥔(紫月)
写真33.ジャガイモ🥔(ノーザンルビー)
写真34.ジャガイモ🥔(とうや)
写真35.タマネギ
写真36.ビーツ(その2)
写真37.聖護院カブ
写真38.もものすけ
写真39.サトイモ(京芋)
写真40.三浦大根
写真41.ニンニク
写真42.ナス🍆(ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ)
0 件のコメント:
コメントを投稿