天気も良く、風がない状態でポカポカ陽気。
第二農園にて、やっとピーマンを撤去するとともに空き畝の耕耘作業を実施。
その後、カリフラワー・ブロッコリー・キャベツ・白菜・聖護院カブを収穫
第一農園では、ニンジンを収穫。
本日、地主さんに年末のご挨拶に。
その際、地主さんより「ホーリー持って帰らない?」と言われ、ほーりー???
別名、柊(ひいらぎ)のことで、クリスマスの際に飾るものとのこと。
(そういうことには、てんで疎くって・・・汗)
注記:昨日も作業をしていましたが、会社の人達も来ていただいて収穫作業をしていただいた関係で、個人情報保護の観点で、記録アップを差し控えました。
【自宅にて】
写真1.本日の収穫物【第一農園】
写真2.収穫直後のニンジン写真3.南東側から撮影
写真4.北東側から撮影
写真5.北西側から撮影
写真6.南西側から撮影
写真7.タマネギ(もみじ3号)
写真8.イチゴ🍓(カレンベリー)、(その1)
写真9.ニンジン🥕
写真10.アスパラガス
写真11.イチゴ🍓(カレンベリー)、(その2)
【第二農園】
写真12.収穫直後のキャベツ・白菜・ブロッコリー・カリフラワー・聖護院カブ写真13.南側から撮影
写真14.東側から撮影
写真15.北側から撮影
写真16.西側から撮影
写真17.丹波黒大豆
写真18.三浦大根(その1)
写真19.スナップエンドウ(その1)
写真20.カリフラワー(その1)
写真21.春キャベツ
写真22.ブロッコリー(チャレンジャー)
写真23.ソラマメ
写真24.スナップエンドウ(その2)
写真25.白菜
写真26.ビーツ(その1)
写真27.キャベツ
写真28.カリフラワー(その2)
写真29.ブロッコリー(緑嶺)
写真30.ジャガイモ🥔(インカのめざめ)
写真31.ジャガイモ🥔(紫月)
写真32.ジャガイモ🥔(ノーザンルビー)
写真33.ジャガイモ🥔(とうや)
写真34.タマネギ(泉州黄玉葱)
写真35.ビーツ(その2)
写真36.聖護院カブ
写真37.サトイモ(京芋)
写真38.ニンニク
写真39.三浦大根(その2)
0 件のコメント:
コメントを投稿