第二農園にて、収穫したり植え付けを行ったりとにぎやかになってきました。
タイトルのほかに、ソラマメにアブラムシがいっぱい付いてきたので、集中している先端を切り落としてみたけど、切り落とした先端からまた付きだす始末。結局、コメリに行って食品由来の駆除液を買ってスプレーしてみました。
あとは、ジャガイモ🥔のキタアカリを芽かきして土寄せを行いました。
【第二農園】
写真1.本日の収穫物写真2.コメリで買った食品原料の駆除剤
写真3.南側から撮影
写真4.東側から撮影
写真5.北側から撮影
写真6.西側から撮影
写真7.春キャベツ(その1)
写真8.ブロッコリー🥦(チャレンジャー)
写真9.ソラマメ
写真10.ピーマン
写真11.キュウリ🥒
写真12.ミニトマト🍅(アイコ)
写真13.ナス🍆(千両2号)
写真14.ビーツ
写真15.ジャガイモ🥔(インカのめざめ)、(その1)
写真16.春大根
写真17.カリフラワー(その1)
写真18.春キャベツ(その2)
写真19.ブロッコリー🥦(緑嶺)、(その1)
写真20.タマネギ(泉州黄玉葱)
写真21.石倉一本太ねぎ
写真22.ジャガイモ🥔(キタアカリ)
芽かきと土寄せ実施
写真23.ジャガイモ🥔(インカのめざめ)、(その2)
写真24.カリフラワー(その2)
写真25.春キャベツ(その3)
写真26.ブロッコリー🥦(緑嶺)、(その2)
写真27.ニンニク
写真28.食用百合
写真29.ジャガイモ🥔(ホッカイコガネ)
写真30.アスパラガス
【第一農園】
写真31.南東側から撮影写真32.北東側から撮影
写真33.北西側から撮影
写真34.南西側から撮影
写真35.タマネギ(もみじ3号)
写真36.イチゴ🍓(カレンベリー)、(その1)
写真37.イチゴ🍓(カレンベリー)、(その2)
写真38.ミョウガ
【自宅にて】
写真39.水洗い後の収穫物
0 件のコメント:
コメントを投稿