2021/01/01

2021年1月1日、謹賀新年

  新年あけましておめでとうございます。

 本年もどうぞよろしくお願いします。

 畑のある神奈川県平塚市は、穏やかな晴天になっております。

 空気も乾燥していることと、畑の水はけが良すぎることもあって、土壌の水不足の心配はあるものの年末の雨のおかげで、一息ついているところです。

 コロナはまだ落ち着きそうもないですし、日本海側は寒波・大雪の心配もあります。

 みなさまどうぞくれぐれもご自愛ください。

令和三年 元旦


写真1.南東側から撮影
写真2.北東側から撮影
写真3.北西側から撮影
写真4.南西側から撮影
写真5.イチゴ🍓(カレンベリー)
写真6.タマネギ(その1)
写真7.三浦大根
写真8.タマネギ(その2)
写真9.ニンニク(ホワイト六片)
写真10.ニンニク(博多六片)
写真11.白菜
写真12.タマネギ(その3)
写真13.ブロッコリー
写真14.極太ネギ


0 件のコメント:

コメントを投稿

2024年5月30日、耕耘作業他、台風前準備

 第二農園の空き畝を剣先スコップで耕すことがメイン。 あとは、台風1号が近づいているため、背の高い作物を支柱に誘引。 【第一農園】 写真1.全景 写真2.ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 台風前に支柱に誘引 【第二農園】 写真3.全景 写真4.収穫直後 写真5.水洗い後の収穫物 ...