またまた投稿が空いてしまいました。
前回の投稿から7か月、栽培記録に関しては1年1か月以上空いてしまいました。
さて、そんな状況ではありますが畑は続いておりまして、むしろ増強する一方になっています。
最近のトピックとして、第一農園の近くに新たに農地を今月から借りることになりまして、約600㎡のエリアを使わせてもらうことになりました。
ちなみに土地区画の登記上は900チョットありますが、外周部を緩衝地帯や駐車スペースにしているため、結果的に600ぐらいになりそうです。
この1年数か月で、200㎡⇒250㎡⇒400㎡⇒1000㎡と拡大していき、つっ、ついに10a=1反にまで到達してしまいました。
家庭菜園(=少量多品種)であることに加え1か所は100km遠方の畑があるにもかかわらず、イケイケドンドン的な面積拡張に進んでいるのでマジで機械化・省力化を検討しています。
手前は既存の第一農園。
奥の五角形が新たな農園(第三農園)。
奥の五角形が新たな農園(第三農園)。
0 件のコメント:
コメントを投稿