ラベル 赤肉プリンスメロン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 赤肉プリンスメロン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024/05/26

2024年5月26日、耕耘作業がメイン

 平塚にての作業

第一農園
・空き畝を耕耘。
・雑草の生え方が酷いところは剣先スコップを使って耕してから耕耘機で均す。
・赤肉プリンスメロンは、ウリハムシにやられて断念・撤去し耕耘機でリセット。
・タマネギ(もみじ3号)が、1個だけ葉が萎れてきたので収穫。

第二農園
・空き畝を耕耘。
・ニンニク収穫済み畝をまずは剣先スコップで耕耘。
・時間切れで耕耘機は使わず。
・アスパラガス、イチゴ、キュウリ、ビーツ、インカのめざめを収穫。

第三農園
・様子見。


【第一農園】

写真1.全景
写真2.収穫したタマネギ












【第二農園】
写真3.全景
写真4.収穫物












【第三農園】
写真5.全景












【自宅にて】
写真6.水洗い後の収穫物


2024/05/22

2024年5月22日、赤タマネギ・アスパラガス・ビーツ収穫、万願寺とうがらし・赤肉プリンスメロン植え付け

 久々に作業記録を・・・

第一農園:万願寺とうがらし、赤肉プリンスメロンの苗を植え付け

第二農園:雑草刈り(主に三角ホーを使って)
     赤タマネギ・アスパラガス・ビーツ収穫
     鶏ふん堆肥を追肥として散布

第三農園:様子見


【第一農園】

写真1.全景
写真2.万願寺とうがらし
本日植え付け、支柱に誘引
写真3.赤肉プリンスメロン








【第二農園】

写真4.全景
写真5.赤タマネギ
初挑戦、初収穫
写真6.ビーツ
今年初収穫
写真7.自宅にて水洗い後の収穫








【第三農園】

写真8.全景


2024年5月30日、耕耘作業他、台風前準備

 第二農園の空き畝を剣先スコップで耕すことがメイン。 あとは、台風1号が近づいているため、背の高い作物を支柱に誘引。 【第一農園】 写真1.全景 写真2.ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 台風前に支柱に誘引 【第二農園】 写真3.全景 写真4.収穫直後 写真5.水洗い後の収穫物 ...